US.
266 Kent Brooklyn NY
JP.
3-1-9 Shibuya-ku Shibuya
E.
info@loworks.co.jp
1978年、熊本県生まれ。2004年にデザインスタジオ「LOWORKS INC.」を設立。自身のイラストレーションを活用したインタラクティブコンテンツの制作を通じて、文化庁メディア芸術祭をはじめ国内外で数々の賞を受賞。その後、Nike、WWF、Marlboro、McDonald'sなどグローバルブランドや、TVアニメ「Space Shower」のプロジェクトにも携わるなど、海外を中心に活動の幅を広げる。また、木村カエラやHIFANAをはじめとするメジャーおよびインディペンデントアーティストのウェブサイトデザインも多数手がけている。これまでにアートディレクター、イラストレーター、グラフィックデザイナー、インタラクティブメディアデザイナーとして、幅広い分野でクリエイティブに携わっている。
並行して、個人としての創作活動にも精力的に取り組む。2004年には、フランスのスタジオ「Elshopo」との協業により、シルクスクリーン印刷機を開発。現在も美術館や文化施設向けに受注生産されている。2008年には「CAFE + SPACE BEYOND PROJECT」において、外壁グラフィック、店舗ロゴ、サインデザインを監修。iPhoneケースのデザインはセレクトショップで5,000個以上を販売し、BARNEYS NEWYORKやAnd Aなど有名ファッションブランドとのコラボレーションでも高い評価を得ている。
2018年には自身のブランド「Howlt(ホルト)」を立ち上げ、アートとデザインを融合した没入型体験の創出をテーマに活動を展開。原宿のUltraSuperNew Galleryでは、東京の喫茶文化をデザインとタイポグラフィーで表現した個展「Howlt Coffee」を開催した。2019年には、福岡にカフェ「Howlt Coffee」をオープンし、同時に遊び心あふれるオリジナルプロダクトを扱うオンラインストアも開設。また同年、福岡の大型商業施設「MARK IS(マークイズ)」の1周年およびクリスマスキャンペーンビジュアルを2ヶ月連続で手がけた。2021年には、アディダスによる東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関連するアスリートトレーディングカードおよびNFTアート制作プロジェクトにおいて、アートワークを担当している。現在は故郷である熊本を拠点に世界中の企業とビジネスを行っている。